私は30代前半の国家公務員で、育休を1年間取得しています。
育休手当の支給額は、毎月約29万円です。
月29万円も貰っていながらですが…実はそれだけでは赤字になっています…
知らなかったんです…
実は、育休、特に男性育休には3つの落とし穴がありました。
この記事では、『育休の3つの落とし穴』と、その解決方法として『2つのテクニック』をご紹介したいと思います。
男性に限らず、これから育休を取得しようとお考えの方、必見です。
育休の3つの落とし穴
実は育休を取得するまで知らなかったのですが、育休には以下の3つの落とし穴がありました。
- 各種手当が貰えない!
- 住民税がきつい!
- 自由な時間がありすぎる!
上記3つの理由で、育休前の計画以上に出費が増えてしまいました…
それぞれの詳細を解説しますね。
【落とし穴①】各種手当が貰えない!
育児休業期間中は、住居手当や扶養手当などの各種手当が貰えなくなります!
【育休中は手当が貰えない!】
育児休業期間中は、会社的には無休休業扱いになります。
そのため、以下の手当は育児休業期間中は支給されません。
- 扶養手当
- 住居手当
- 超過勤務手当(残業)
- 通勤手当
- 特別勤務手当
- 地域手当
勤務しないので、通勤手当や超過勤務手当が出ないのは問題ないです。
ですが、住居手当と扶養手当が貰えなくなるのは痛手でした…!
言葉が似ていますが、国の制度である『児童手当』は引き続き貰えます。
【児童手当の支給金額】
- 3歳未満:一律15,000円
- 3歳以上小学校修了前:10,000円
(第3子以降は15,000円) - 中学生:一律10,000円
【落とし穴②】住民税がきつい!
育休中は各種社会保険料が免除されますが、住民税は支払う必要があります。
- 住民税は前年の所得などによって計算されます。
- そのため育休中であっても、前年に所得があれば、住民税の支払い義務が発生します。
- 育休中の住民税は普通徴収(自分で振込)になります。
住民税の存在を知らないと、各市町村から支払い通知が来た時にビックリしてしまうので注意です。
そして四半期ごとにまとめての支払いのため、結構な金額が飛んでいきます。
私の場合ですと、四半期ごとに約10万円程度支払う必要がありました。
いざ自分で振り込むとなると、「こんなに支払わないといけないのっ!?」ときつく感じます。
【落とし穴③】自由な時間がありすぎる!
育休を1年取得してみて、「意外に自由な時間があるな」と感じました。
と、世のママ様たちに怒られてしまいますかね…
確かに最初の3ヶ月ごろまでは、3時間ごとのおむつ替え、ミルクと大変でした。
ですが、4ヶ月くらいで少し落ち着いてくると、妻と2人なら、交代である程度まとまった時間を作れるようになりました。
でも自由な時間が増えると、余計な出費が増えてしまうんですよね…
ちょっとこだわった料理をしちゃったり、暇な時間を潰すためにネットフリックスなどのサブスクに登録したりと…
時間があるので、家族で旅行にも行きたくなってしまいます。
育休の落とし穴の2つの解決方法
育休期間中は各種手当がなくなったり、住民税の支払い、その他様々な出費によって、思った以上にお金が必要になります。
更に2022年は円安の影響で、食料品をはじめ、赤ちゃんの粉ミルクや紙おむつなども値上げされました。
しかし、育休中の収入は育休手当しかありません。
これから育休を取得したい方にとって、金銭的によりハードルが上がっています。
でも、解決方法として一番やってはいけないことは『支出を我慢して節約すること』です。
時間がありすぎるからこそ、我慢をし続けるのは、夫婦にとって非常にストレスになります。
「こんなに我慢しないといけないなら、育休を取らなければ良かった…」と思わない為にも、私たちも実践しているおすすめの解決方法を2つご紹介します!
【解決方法①】紙おむつなどの赤ちゃん用品はポイ活で購入しよう!
解決方法その1として、紙おむつや粉ミルクなどの赤ちゃん用品は、ポイ活で稼いだポイントで購入しましょう!
もしポイ活と聞いて、上記のようなイメージを持ってましたら…それは全然違います!
私がおすすめするポイ活なら、毎月1万円程度をたった20分の作業で稼げます。
【ポイ活のメリット】
- 誰でもできる!
- スマホでできる!
- 費用0なのに月1万円程度の収入!
- 貯めたポイントで紙おむつや粉ミルクなどの赤ちゃん用品を購入可能!
- ポイ活で浮いたお金で、欲しいものを購入できる!
【ポイ活のデメリット】
- 使わないクレジットカードが増える
(→クレジットカードが増えても、信用情報などに不利益はないです。) - 作業時間として月に20分程度必要。
毎月1万円稼ぐポイ活の始め方、ポイ活って怪しくないの?詐欺じゃない…?といった疑問については、下記リンク先で丁寧に解説しています。
(私が実際に稼いでいる証拠画像付きです。)
ポイ活は初期費用をかけずに公務員でもできる、唯一の副収入です。
浮いたお金で、赤ちゃんにお洋服を買ってあげたり、美味しいものでも食べましょう!
なんとポイ活でハワイにビジネスクラスで行くこともできます。
この画像を撮るのが夢でした。#ANA #ホヌ #ビジネスクラス往復 #家族でハワイ旅行 pic.twitter.com/WwLYLHzyZv
— ketamata&2歳と0歳@育休中 (@ketamata) October 25, 2022
【超節約!】ウエルシアで赤ちゃん用品を33%オフで購入する方法
参考までに、2022年11月現在、Amazonだと粉ミルクは1缶2,980円、新生児の紙おむつは1,880円程度します。
新生児だと粉ミルク、紙おむつはだいたい1~2週間でなくなります。
お洋服やおもちゃ、洗剤など…
しかも昨今の世界情勢や円安の影響により、ミルクやおむつは値上がりしています。
でも、赤ちゃんの粉ミルクや紙おむつをケチることはできませんよね。
そこで非常に有用なテクニックとして、『ウエル活』というものがあります。
【ウエル活とは】
- ドラッグストア『ウエルシア』の商品を33%オフにする方法!
- 最も安く粉ミルクや紙おむつが購入できる!
- ポイ活と組み合わせれば、無料で購入可能!
- ポイントバックといった実質無料ではなく、本当に手出しなしの無料。
ウエルシアでは紙おむつなどの他に、哺乳瓶やお尻ふきといった赤ちゃん用品も購入できます。
更にティッシュなどの家庭用品もまとめて購入してしまえば、かなり家計の節約に繋がります!
それら全ての商品を33%オフで購入できるのは、間違いなくウエル活しかありません!
更にウエル活とポイ活を組み合わせれば、毎月無料で1万5千円分買い物できてしまうんです!
一番おすすめします!
ウエル活のやり方、詳細についてはこちらで丁寧に解説しています。
【解決方法②】住民税対策はふるさと納税!
高額な住民税の対策には、ふるさと納税を利用しましょう!
【ふるさと納税とは】
- 自分で好きな自治体に寄付ができる。
- 寄付をすると、自治体からお礼として「返礼品」が貰える。
- 寄附金のうち2,000円を超える部分については、翌年の所得税や住民税の控除を受けられる。
一言でいうと、『翌年の住民税の先払い+たった2,000円で返礼品が貰える制度』です。
ふるさと納税をするしないに関わらず、納める住民税に違いはありません。
それならふるさと納税をして、少しでも育休中の住民税の支払いを減らしつつ、返礼品を貰うほうがお得ですよね。
寄付できる金額に上限があるのだけ注意が必要です。
ふるさと納税の詳細はふるなびのサイトをご参照ください。
ふるさと納税はポイントサイトを経由しよう!
ふるさと納税をする時は、ポイントサイトを経由すると更にお得になります!
例えばポイントサイト(モッピー)でふるさと納税と検索すると、このようにHITします。
『au PAYふるさと納税』は8%ポイント還元です。
仮にモッピーを経由して『au PAYふるさと納税』で2万円分寄付した場合、
- 18,000円分納税
- モッピーで1,600円分ポイントバック
- 実質400円で返礼品ゲット!
(2,000円-1,600円分のポイント)
と、かなりお得になります。
- 本来2,000円の費用で貰える返礼品ですが、ポイントサイト(モッピー)を利用することで、実質ほぼ無料に!
- ポイントサイトだけでなく、公式(au PYや楽天証券など)のキャンペンーンも貰えます!
【最後に】少しでも節約して、浮いたお金を赤ちゃんに使おう!
育休を実際に取得して感じた3つの落とし穴と、その解決方法をご紹介しました。
【育休中の出費に対する解決方法】
- 育休を取得予定なら、ふるさと納税を利用しよう!(住民税対策)
- 収入の減少は、ポイ活でカバーしよう!
- 特にウエル活はかなり節約になるのでおすすめ!
育児をしてみて気づいたのですが、赤ちゃんに必要な物って結構多いです。
と、思ってましたが、全然違いました。
成長してくると絵本やおもちゃをプレゼントしたくなります。
個人的には、最初から全てを準備する必要はないと思います。
育児をしていくうちに、あれが欲しい、これがあると便利…という商品が見えてくるはずです。
そして、赤ちゃんのためなら買ってあげたくなるのが親心。
その時に育休手当だけで生活していたら、かなりカツカツで、何かを我慢しなければならなくなるかもしれません。
ただ、自分たちの生活を犠牲にしたら、せっかく時間がたっぷりある育休期間なのに、ストレスが溜まります。
だからこそ、ポイ活で効率的にポイントを稼いで、おむつ、ミルクなどの赤ちゃん用品をお得に購入するのをおすすめします!
ポイ活で節約できたお金で、赤ちゃんのお洒落着を買ってあげたり、家族旅行に行けるようになりますよ!